昼寝の後に自宅近辺を探索した。林を抜ける風は心地よく、気持ちの良い散策となったが鳥たちはなかなか出会えなかったのが残念だ。
セミは元気に鳴き、地面には幼虫が出てきたであろう穴が沢山開いていて木の幹、枝、葉には沢山の抜け殻が残っていた。
トンボはそれほど飛んでいなかったがカワセミのいる池ではギンヤンマが産卵しているのが見受けられた。例年もっとトンボがいるはずだが今年は少ないのが気になる。
※画像をクリックすると全体を表示します。
昼寝の後に自宅近辺を探索した。林を抜ける風は心地よく、気持ちの良い散策となったが鳥たちはなかなか出会えなかったのが残念だ。
セミは元気に鳴き、地面には幼虫が出てきたであろう穴が沢山開いていて木の幹、枝、葉には沢山の抜け殻が残っていた。
トンボはそれほど飛んでいなかったがカワセミのいる池ではギンヤンマが産卵しているのが見受けられた。例年もっとトンボがいるはずだが今年は少ないのが気になる。
※画像をクリックすると全体を表示します。
こんにちは
TWから遊びに来ました
最後のバッタ、ショウリョウバッタって言うんですね
ずーっとショウジョウバッタだと思ってました
ブログにも書いちゃたかも、(/ω\)ハズカシーィ
こんにちは。
ショウリョウバッタ、私も最初はショウジョウバッタと覚えていました。意外と間違って覚えているものがあったりしますね。