よい天気に恵まれ、午前中は1時間半ほど、午後は奥さんと散歩を兼ねた野鳥探索にいつものコース+αに出かけた。
午前中は自宅近辺でいつもの鳥たちに、今日はヤマガラの囀りが目立っていた。ウグイスは茂みからの地鳴きで存在をアピールしていました。
午後はノスリ、チョウゲンボウ、ハイタカ、モズ♂♀と猛禽づくし。この近辺にもチョウゲンボウがいることを初めて確認できました。ノスリは三回も目撃でき、目の前を飛んで存在をアピールしているようでした。相変わらずハイタカと判断するまでには先日購入した本などと見比べるなど時間が掛かりました。
極めつけは二匹の狸との遭遇でした。私は気づかなかったのですが奥さんが気づき、最初はイノシシではと色めきだってしまいました。狸たちは最初はこちらの存在に気づかず、餌を探し、やがてこちらの存在に気づき、茂みへと姿を消していきました。
この近辺はジブリの平成狸合戦ぽんぽこの舞台となった地に近く、自宅近辺でも仕事帰りの車の前を横切る狸を何度か目撃していました。この時は短時間でしたが今日は数分間じっくりと観察でき、意外と大きいなと感じました。
里山の風景と野鳥や狸に出会え、夫婦して幸せに時間を過ごせました。この恵みがずっと続くといいですね。
※画像をクリックすると全体の画像が表示されます。