久しぶりのトラツグミ

曇天の下、短時間でしたがいつものコースで野鳥を探す。シジュウカラやエナガの囀りが良く聞こえるようになってきました。キビタキに出会った林に入り、様子をうかがっているとトラツグミが木の枝に止まりました。最初はヒヨドリだろうと思っていましたがファインダー越しに見るとトラツグミでした。前回であった場所からも近くこの林を塒にしているのかなと思いました。曇天で林の中と言うことで何とか撮影できたという感じです。

林を出ると猛禽の飛ぶ姿を確認できましたが種類を識別できませんでした。何とか姿を撮れる程度でした。

コメントを残す