ウタツグミ

迷鳥ウタツグミに出会う

自宅から40分程度の所にある公園に飛来した迷鳥ウタツグミに会いに行ってきました。最初は出現場所が分からず、まず松林でビンズイ、トラツグミに出迎えてもらいました。複数羽のビンズイをしっかりと見たのは初めてでした。

公園内を歩いていくとやがて人だかりを見つけ、ウタツグミに出会えました。噂通りのカメラマンの人数に驚きました。自分のその中の一人ですが(^_^)。双眼鏡を持っている人は少なかったですね。

最初は遠く離れていましたウタツグミでしたが次第に人間側に近づいてきてはっきりとその姿を捉えることが出来ました。ビンズイと似たような胸の模様、薄い背中の羽根が特徴的でした。鳴き声を聞けなかったのが残念です。

何らかの原因で迷鳥になったあと、元の土地に戻れるのかが心配です。無事に戻れるといいですね。

出会えたのはウタツグミ、カワウ、エナガ、コゲラ、シジュウカラ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、トビ、キジバト、トラツグミ、アカハラ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ、モズの18種。もっと探せば出会えたのかもしれませんが寒さに負けました。

動画も撮ってみました。

コメントを残す