午後から久しぶりに東京都と神奈川県の境を流れる境川沿いを自転車で移動しながら探索した。
大きなレンズのカメラを持ったカワセミ狙いの人が数名いました。移動していると何度もカワセミに出会え、増えたなという印象でした。
探索コースでは余り見かけないオナガガモが多くいて驚きました。
セグロセキレイは春の歌を綺麗な声で歌っていました。
出会えたのはカワラヒワ、シメ、ウグイス、カワウ、エナガ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、オナガ、ハシボソガラス、カワセミ、コゲラ、コサギ、シジュウカラ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ジョウビタキ、キジバト、ホオジロ、アオジ、ムクドリ、モズ、ドバトの26種。
※画像をクリックすると全体を表示します。