シロハラに出会う

今年初の野鳥撮影にいつもの緑道などコースに出かける。あいにくの曇天で出会えたのはルリビタキの雌、シロハラ、トビ、カワラヒワ程度で残念な結果。ようやくシロハラに出会え、ホッとしている。年末年始のウェート増をなんとしなくては。

「シロハラに出会う」への2件のフィードバック

  1. 本日は我拙いブログに起こした抱き、コメントまで頂戴し、有難うございました。私は小山内裏、長池公園から歩いて15分位の所にすんでいます。どこかでお会いしているかもしれませんね。今年はブログが縁で町田の里山を充分楽しませてもらいました。自転車で南大沢から1時間走った所には全く違った光景が展開していて、感動しました。

    最近マクロに強いリコーのCX1というコンデジを買って撮影を楽しんでいますが、デジイチの比ではないですね。定年後この地に住んで、のんびりした生活をしています。来週から3週間ほどセブにミニロングステイします。あちこちの島に行って、写真を撮って、ブログで公開します。今後とも何卒よろしくお願いします。

    又デジイチのことなどいろいろ教えてください。

  2. こんばんは、多摩さん。
    時々長池公園や小山田内裏公園に出かけているのですれ違っているかもしれませんね。
    八王子の南大沢と町田の小山田は緑が多く、歩いていて気持ちがいいですね。

    コンデジは軽くて取り扱いやすいんですが野鳥撮影は倍率が高くないと難しいですね。画質を気にしなければデジタルズームなどを使うのも一つの方法かと思います。デジ一はレンズ次第なので上を見たらきりがありませんし、重量があるのが玉に瑕ですね。

    では、来週からのセブ島、楽しんできてください。

コメントを残す