キビタキを探して近所の緑道から小山田緑地を散策するも、出会える鳥は少なくキビタキと主式さえずりは確認できたがその姿を見つけることはできなかった。カワセミに久しぶりに出会えた。
月別アーカイブ: 2009年4月
一日遅れでGW
昨日は祭日でしたが仕事で今日からGWになり、近所の緑道から小山田緑地を散策。鳥は少なかったので散策の途中で見つけた花を撮りました。
少し疲れましたが春の里山を満喫できました。
斜陽の中で
日曜出勤から帰宅後、自宅近くの緑道を散策する。強い風と昨日の雨でフゲンゾウなどの八重桜は散り落ち、緑道をピンク色に染め、新緑は更に濃い緑色に変わっている。出会えた鳥はアオゲラのみ、鳥たちにとっても気持ちのいい季節だろう。
ダーウィンが来たでオオタカの狩りを紹介
NHKの「ダーウィンが来た 生き物新伝説 第145回 オオタカ 街で驚きハンティング」、鳥好きなので興味深く見ました。
あんな風に狩りをすることや東京23区内での目撃数が増えているというのみ驚きでした。
今度はいつ会えるかな?
鳥は少ないけれど
新緑が芽吹き、鳥が少なくなってきました。出会えたのはわずかな鳥たちでしたが、今年もツミに出会えました。