車の六ヶ月点検をしてもらっている間にディーラ近くの公園に野鳥撮影に行った。
ガビチョウが大きく綺麗な声でさえずっているのが聞こえてきたのでその姿を探すとフェンスの上でさえずっていました。
ムクドリは地面にくちばしを差し込んで餌を探していました。こんなに大きく口を開けているんですね。
聞き慣れないさえずりが聞こえたのでその姿を探すと、カワラヒワを見つけた。
スズメもさえずっていましたが、マンション屋上でさえずっていました。
車の六ヶ月点検をしてもらっている間にディーラ近くの公園に野鳥撮影に行った。
ガビチョウが大きく綺麗な声でさえずっているのが聞こえてきたのでその姿を探すとフェンスの上でさえずっていました。
ムクドリは地面にくちばしを差し込んで餌を探していました。こんなに大きく口を開けているんですね。
聞き慣れないさえずりが聞こえたのでその姿を探すと、カワラヒワを見つけた。
スズメもさえずっていましたが、マンション屋上でさえずっていました。
こちらではガビチョウは見ません。おかげさまで。でも安心はできないか。
今日もガビチョウはあちこちでさえずっていました。
私の持っている図鑑にはガビチョウは載っていませんでした。ネットで調べて初めて帰化鳥と知りました。結構いろいろな場所で繁殖しているようですね。