今日から新年度、少し寒い朝から夕方まで尾根沿いの探索エリア、里山の探索エリアで野鳥を追った。1日を通して出会えたのは次の33種、春を唄う鳥や懸命に餌をとる鳥などさまざまでした。初めてクイナに出会えてちょっと興奮しました。
ツミ♂♀、メジロ、ウグイス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ツグミ、コゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、キジバト、ヤマガラ、シロハラ、コジュケイ、ムクドリ、モズ、カワラヒワ、エナガ、ルリビタキ♀、アオゲラ、カルガモ、ドバト、ガビチョウ、スズメ、アオジ、ハクセキレイ、ツバメ、バン、アオサギ 、クイナ、ホオジロ、セグロセキレイ、オオタカ、キジ
※画像をクリックすると全体を表示します。
ツミ♀
ハシボソガラス
ヤマガラ
エナガ
カワラヒワ
メジロ
ツグミ
アオジ
アオサギ、飛来
アオサギ
初めて出会ったクイナ
セグロセキレイ
今年初のツバメ
オオタカ
キジ♂
オオタカ
春を唄うハクセキレイ
風が強く、寒い一日でした。ようやく沢山のツグミに出会えましたがまだ木の高い枝の上に留まっていましたね。雪が降るのも遅かったのも影響しているのかな。しかし、自分の探索エリアでシメに出会えませんね。ルリビタキも最近、出会えてませんね。これから会えることを祈りたい。
※画像をクリックすると全体を表示します。
懸命に食事するコゲラ♂
地上に降りたツグミ
まだ恥ずかしいのか枝に留まるシロハラ
存在をしきりにアピールするが姿を見せないウグイス
歩きながら餌を探しているのかハシボソガラス
枝の上のツグミたち
ハクセキレイ現る
やっとツグミが沢山やってきた
恥ずかしがり屋のアオジ、何か食べてますね
ムクドリ、沢山いましたね
突然飛び出したキジ♂の後ろ姿
ホオジロもいました
ハンノキの実を懸命に食べるカワラヒワ
野鳥探索中に見え挙げた空には月が
強風にあおられ羽根が毛羽立ったシジュウカラ
強風の中、ハンノキの実を食べるシジュウカラ
「何見てんのよっ!」と言ってそうなジョウビタキ♀
日向ぼっこ?スズメ
風が強くて頭の羽が立ってるわけではありません。カシラダカ
ダイサギ、休憩中
元気なメジロ
GWまっただ中、遠くへ出かけずにのんびりと過ごしています。今日は早起きできなかったのが残念。いつものコース+αで野鳥と花々を楽しみました。
今朝もオナガの群れに出会う。ツミがいるからなのかこの近辺がお気に入りのようだ。
キビタキは元気に囀っているがその姿を見つけるのに一苦労。美しい羽を持っているが木々の若葉に阻まれるが何とかその姿を捉えられた。
桜は終わり近いがまだまだ多くの草木が花を付け、その美しい姿を楽しめる。草木の名をあまり知らないのが残念だ。
※画像をクリックすると全体を表示します。
コジュケイの後ろ姿
オナガの後ろ姿
元気に囀るキビタキ♂
元気に囀るキビタキ♂
元気に囀るキビタキ♂
元気に囀るキビタキ♂
自然の摂理
コゲラ、伏せ!
素の材料集め?シジュウカラ
コデマリの花
シャガの群生
ホウノキの花と蕾
ドウダンツツジ
カラスアゲハ、ツツジの蜜を吸う
カラスアゲハ、ツツジの蜜を吸う
キジ♂
何を見るキジ♂
キビタキの囀りを録画しました。
久しぶりの青空の下、いつもの探索コースと都県境の川沿いコースを探索しました。
大分秋らしくなり、鳥たちの囀りもより大きくなってきたように感じられました。今日はコゲラ、シジュウカラ、エナガ、カワセミ、ヒヨドリ、ヤマガラ、キジ♂、アオサギ、コサギ、ムクドリ、オナガ、ツミ、スズメ、ジョウビタキ♂に出会えた。
いつもの探索コースではじめてキジ♂に出会えたが鳴きもせず、数メートルまで近づいても慌てて逃げなかったのには驚いた。
自宅近くではスズメをほとんど見かけないがほんの少ししか離れていない都県境の川沿いではスズメの群れがいて住みやすい環境があるんだなと思った。ムクドリやオナガの群れもいて鳥たちには住易い場所のようだ。
帰路でジョウビタキの姿を目撃できたがちゃんとした写真を撮れず残念だった。またの機会と言うことですね。ジョウビタキの次はルリビタキかな。
コゲラ、キッリ!
コゲラ、横から
コゲラ、赤い羽根
ヤマガラ
キジ♂、木陰でひっそりと
キジ♂、木陰でひっそりと
キジ♂、木陰でひっそりと
キジ♂、餌を探す
キジ♂、羽根が美しい
アオサギ、高所から
スズメ、アンテナを占拠
オナガ、白が眩しい
スズメ、集結
オナガ、井戸端会議
ムクドリ、一羽で
ツミ、何故かアンテナに
ツミ、飛ぶ
もうすぐ四月だというのに季節が少し逆戻り、そんな中、曇天の午前と晴天の午後にいつものコースと以前アカゲラに出会った場所へ野鳥を探しに出かけました。
午前中はツミ、アオサギ、ヒヨドリ、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ルリビタキ♂に、午後はツバメ、ムクドリ、バン、コサギ、シメ、モズ♂♀、キジ♂♀、ジョウビタキ♀、カワラヒワ、トビに出会えました。アカゲラには会えずに終わりました。
久々に長時間の徒歩、少しはメタボリック解消になったかな?
ツミに睨まれる
ツミ、飛ぶ
アオサギ、いずこへ
ツミ
コゲラ
メジロ、食事中
コゲラ♂
エナガ
サクラにシメ
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ヒヨドリ、コブシの花びらを食す
ホオジロ
バン、隠れろ
キジ、逃げろ
モズ♂
梅とカワラヒワ
シメ
コサギ、飛来す
コサギ、ツーショット
バン、食事中
東京のとある町の緑道にいる野鳥やその風景、空や星野写真