ベニマシコを堪能

先月出会えなかったベニマシコに会いに宮ヶ瀬湖の早戸川林道へ行ってきました。今回は目の前に現れてくれてしっかりとその姿を観察できました。沢山のアトリを遠くからでしたが林の中で餌を啄んでいる姿を見られました。ミソサザイは鳴きながらその姿を現し、ちょこまかと動き回っていました。

今回で会えたのはアトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、カワウ、オシドリ、マガモ、ハシボソガラス、コゲラ、アオサギ、ヤマガラ、トビ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ツグミ、キジバト、ヒヨドリ、アオジ、ミソサザイ、メジロ、ガビチョウの20種でした。全体的に鳥が少ない印象でした。

今回はiPhoneでデジスコもどきに挑戦し、それなりに撮影できました。iPhoneで撮影した動画。

コメントを残す